自動車保険ロードサービスとJAF契約の必要性

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

ロードサービス付きの保険に対する、JAFの必要性

自動車保険ロードサービスと、JAF契約の必要性について。

 

 

今どきの自動車保険は、
どれもロードサービスがついていますが、
JAFの契約はしなくても大丈夫でしょうか?

 

 

意外とこの、JAFの必要性について、
疑問を感じている方が多いようです。
ネット上でも、このような質問を目にしました。

 

昨今はどの自動車保険でもロードサービスが付いているので、

JAFの契約更新をやめようかと思っています。
なかなか手取り収入が上がらず、
節約できるところはできるだけ節約したいのですが・・
やめない方がいいですか?

 

実際、わたしもJAFとの契約はしていませんでしたし、
自動車保険のロードサービスで十分だろうと
勝手に納得していました。

 

 

しかし、せっかくですので、
自動車保険に加入している場合のJAF契約の必要性
について調べてみることにしました。

 

 

自動車保険の付帯サービスとして、
ロードサービスはすでに定着しているため、
改めてJAFの契約をするかどうかは、
かなり悩むところだと思います。

 

 

JAFの契約をすると、

 

年会費4,000円(初年度は入会金として2,000円)を支払い
JAF会員になれば、24時間365日、
いつでも無料で駆けつけてもらえますし
(一部有料になる場合もある)、

 

マイカー以外のトラブルでもサービスを受けられます。

 

 

一方、自動車保険のロードサービスの場合

 

サービスを受けられるのは
自動車保険契約をしているマイカーに限られます

 

しかし、ちょっとした応急処置
(キー閉じ込み、ガス欠、バッテリーあがり、パンクやタイヤ交換)、
またレッカーサービスについては、
どの保険会社でも24時間365日、
無料サービスの範囲としているようです。
(ただし、その中身は保険会社により異なることがありますので、
契約先のサービス内容を確認してください。)

 

 

たとえば、レッカーによるけん引の距離を
無制限としているところがある一方、
10キロまでとしている会社もあります。
また、ガス欠時のガソリン代が無料であるところと、
有料であるところがあるようです。

 

 

ですから、自動車保険からも
かなりのサービスを受けられるのは確かですよね。
しかし、もし他人の車を運転していたときに故障した場合、
保険会社のロードサービスは
被保険車のみを対象としているため
利用できないことは、認識していなければいけません。

 

 

また、その他にも各保険会社によっては、
自宅での故障はサービス対象外であったり、
利用回数が制限されていたりすることがあります。
(詳しい内容については各保険会社の条件を確認してください)

 

  • 基本的には24時間365日、いつでも無料で駆けつけてもらえる。
  • マイカー以外のトラブルでもサービスを受けられる。

 

これは、JAFに加入する大きなメリットですね。

 

>>日本自動車連盟(JAF)

 

※「当サイトでは、JAFさんの了承を得たうえ、
アフィリエイト(提携)プログラムによって商品をご紹介させていただいております」

 

 

スポンサードリンク

 

 

保険会社によっては、
JAF契約のある保険契約者が利用したJAFサービスに、
発生した自己負担を無料にするといった
手厚いサービスを実施しているところもあります。

 

JAFが契約している保険会社

  • あいおいニッセイ同和損害保険(株)
  • AIU保険会社
  • 共栄火災海上保険(株)
  • JA共済(全国共済農業協同組合連合会)
  • セゾン自動車火災保険(株)
  • (株)損害保険ジャパン
  • 東京海上日動火災保険(株)
  • 日新火災海上保険(株)
  • 富士火災海上保険(株)
  • 三井住友海上火災保険(株) 

2015/11現在 五十音順

 

JAF会員がJAFのロードサービスを利用する際、
加入している自動車保険付帯サービスの対象範囲外である場合でも
救援対応することに加えて、
JAF会員無料サービスの範囲を超えた場合でも、
プラスαの優遇サービスを受けられるようになります。

 

2013年4月から優遇サービスが実施されることになったJA共済の場合。

 

 

それを踏まえたうえで、複数損保の保険料を比較できる、
自動車保険一括見積もりサービスを利用してみるのもいいですね。

 

 

わたしも毎年利用している、こちらのサービスをご紹介します。

 

>>自動車保険一括見積もり【無料】
(スマートフォン対応済み。)

 

 

JAFの行なっていることは
ロードサービスばかりではありません。

 

 

アメリカ、カナダ、オーストラリア、
ヨーロッパ各国のレジャー施設、
レストラン、ショッピング、鉄道、
バスツアー、、ガソリン代割引、
レンタカー等の割引(連絡要)が、
JAFカードを提示するだけで割引される特典もあります。

 

海外ばかりではなく国内においてもその特典に変わりはありません。

 

また、機関紙JAFメイトが充実していて、
大変評判がよいとのことです。

 

 

取扱いや故障トラブルに対して少しでも不安がある方、
会社の車をはじめ、様々な車に乗る方は、
JAFとの契約も考える余地があると思います。

 

 

最大の特徴は、様々な故障トラブルでも、
訓練を受けた隊員が駆け付けてくれること。

 

 

私も何回か交通事故に遭ったことがありますから、

 

「訓練を受けた隊員が駆け付けてくれる」

 

このことのありがたさは何物にも代えがたい安心感ですね。

 

 

JAFに加入しているAさんの経験談。

 

私は、JAFに加入しています。

 

 

任意保険にロードサービスが付帯されていますが、
JAFに加入しているメリットとしては、実際に車両自損事故の際、
車両が外車のためディーラーが遠く片道40km以上ありました。
そのため、JAFを呼んでレッカー移動して貰いましたが、
この時は、JAFの無料牽引距離+任意保険のロードサービスの
無料牽引サービスを両方適用されて、
レッカー代金約3万円弱が無料でした。

 

 

今でも私はJAF会員になっていますが、
やはりJAFの方が対応は早いですしデメリットは無いと思います。

 

実質年会費無料のロードサービスつきカードを利用するという選択

 

世の中には、

 

 

JAFのようなロードサービス付の
クレジットカード

 

 

というものが存在します。

 

 

そんなロードサービス付きのクレジットカードの中でも、
ENEOSカードだけは唯一

 

 

ロードサービスつきで、実質年会費無料なのです。

 

カード付帯のロードサービスと、JAFのロードサービスの違い

 

基本的なサポート

 

  • レッカーサービス
  •  

  • 現場緊急応急処置
  • (バッテリー上がり・スペアタイヤ交換・ガス欠・
    インロック開錠・落輪引き上げサービス)

 

JAF(ジャフ)との違い

 

  • 対象は本人または家族所有の自家用自動車。

    バスやトラック、2輪車は対象外。

  •  

  • カード所有者が運転しているときのみ使用可。
  •  

  • 仕事での運転時には利用できない。
  •  

  • 自宅からのレッカーは有料。

    (自宅以外からのレッカーは無料)

  •  

  • レッカーの無料区間が

    JAF(5km)よりも長い(10km)。

 

 

 

カード所有者が対象になる。

 

ここが、JAFとの違いとして、大きなポイントですね。
また、このエネオスカードは、ロードサービスは無料ですが、

 

カード自体の年会費を無料にするには、年一回の利用が必要です。

 

このカードを利用すると、
「ガソリン・軽油2円/L引き 灯油1円/L引き」の嬉しい特典がありますので、
ガソリンの支払いに利用すれば、一石二鳥です。

 

詳細はこちら >>ENEOSカード

 

 

スポンサードリンク

 

 

>>「JAFは必要?メリットを聞きました。」のページへ進む

トップへ戻る